お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
58450
プランツスタンド
イギリス
マホガニー材
1910年頃
横幅:35cm 奥行:27.5cm 高さ:63cm
小ぶりで背の高いサイズのテーブルです。ランプテーブルや花台(プランツスタンド)だったのではないかと思います。マホガニー材の木目を活かしたデザインとすっきりとした脚はエドワーディアンの頃に流行したデザインです。場所を取らないサイズで、様々な用途に使えそうですね。お写真ではお伝えしづらいですが、天板ふちのインレイには金属が使われているのも印象的です。インレイとは主材に対して異なる材料や杢目を使って絵のような意匠や線状の装飾など様々なデザインを作り出す技法で、その工程により正確には呼び名が異なりますが、当店では総じてインレイと呼んでおります。日本語では象嵌細工(木象嵌)が一番近い表現だと思います。イギリスには17世紀後半くらいから使われ始めた技法です。模様分だけ彫りこみ、そこに異なる素材をはめ込む技法や、模様を作った薄板を貼る技法(veneer)、幾何学的なシンプルな寄木など何種類かに分かれます。いずれにせよ非常に手間がかかり、高い技術を必要とする技法で、彫刻とはまた違った魅力があります。絵のようなマーケットリー(marquetry)から線状になったストリンギング(stringing)、幾何学的なパーケットリー(parquetry)など様々です。天板にニスハゲ、天板下の幕板部分のインレイに補修、足先にハリ材のハガレがありますのでお写真でご確認ください。
送料区分:宅配便 小送料:全国1,800円(北海道・沖縄2,800円)配送について詳しくはこちらをご覧ください。
当店ではご注文後に締め直しなど商品のお手入れをさせていただいております。お手入れには順番待ちを含めまして2-3週間のお時間を頂戴しております。(商品によりましてもう少しお時間をいただく場合がございます)お店のオープンやお引っ越し等でお急ぎの場合、納期が事前にお決まりの場合などは、商品IDとお届け先をご明記の上、予めご相談くださいませ。お手入れはお品のぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど実用部分が中心となります。お掃除やワックスがけ、足裏のフェルトの貼り付けなども行わせていただいております。記載のダメージに関しましては特別に手を加えることはなく、外観としてはお写真のままでのお渡しとお考え下さい。棚板の増設、座面の張り替えなど、ご要望がございましたら事前にお問い合わせください。
【 実店舗・工房 】 掲載品はすべて展示しております! 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181 アンティークフレックス電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184メール:[email protected]営業時間:10:00-17:00定休日:毎週木曜日(その他休業日はホームページなどで告知しております)
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 18137円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月04日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8492円
5268円
6375円
5454円
6645円
9000円
アンティーク ナーシングチェア 一人掛け椅子 イギリス フランス チェアー ソファー リラックス用チェア パーソナルチェア
24780円
イタリア valentino 製 アールデコ調チェア 美品
10800円
イギリスアンティーク家具 ビクトリアン/ビューロー アンティークビューロー デスク 机 ビューロー 英国製 C208a
52920円
【世界の名作家具】トンTON ベントウッド テーブル No152 ラウンドROUND 80Φ/ナチュラルクリア/ トーネットTHONET
48114円
天板にガラスが敷かれたウォールナットのローテーブル/サロンテーブル/店舗什器/ディスプレイ/インテリア/イギリスアンティーク家/具A-4415
52272円
R-052926 デンマークビンテージ ハンス・J・ウェグナー GETAMA(ゲタマ) オーク材 アームチェア(イス、椅子、ダイニングチェア ヴィンテージ
71520円
イギリスアンティーク家具 サザーランドテーブル コーヒーテーブル テーブル ゲートレッグテーブル バタフライテーブル 英国製 R-113a
36720円
イギリスアンティーク家具 ビクトリアンテーブル ダムウエーター サービステーブル アンティークテーブル サイドボード 英国製 c186
86400円
【多寶屋】BK104■古美術品!宋時代 建窯曜変 珍珠斑釉 詩詞包金嵌寶石 茶碗一対 供御款■高さ7.5cm直径12.8cm■
35100円
♪多摩 井上郷太郎作 掛け花入♪未使用保存美品
8500円
18137円
カートに入れる
58450
プランツスタンド
イギリス
マホガニー材
1910年頃
横幅:35cm 奥行:27.5cm 高さ:63cm
小ぶりで背の高いサイズのテーブルです。
ランプテーブルや花台(プランツスタンド)だったのではないかと思います。
マホガニー材の木目を活かしたデザインとすっきりとした脚はエドワーディアンの頃に流行したデザインです。
場所を取らないサイズで、様々な用途に使えそうですね。
お写真ではお伝えしづらいですが、天板ふちのインレイには金属が使われているのも印象的です。
インレイとは主材に対して異なる材料や杢目を使って絵のような意匠や線状の装飾など様々なデザインを作り出す技法で、その工程により正確には呼び名が異なりますが、当店では総じてインレイと呼んでおります。
日本語では象嵌細工(木象嵌)が一番近い表現だと思います。
イギリスには17世紀後半くらいから使われ始めた技法です。
模様分だけ彫りこみ、そこに異なる素材をはめ込む技法や、模様を作った薄板を貼る技法(veneer)、幾何学的なシンプルな寄木など何種類かに分かれます。
いずれにせよ非常に手間がかかり、高い技術を必要とする技法で、彫刻とはまた違った魅力があります。
絵のようなマーケットリー(marquetry)から線状になったストリンギング(stringing)、幾何学的なパーケットリー(parquetry)など様々です。
天板にニスハゲ、天板下の幕板部分のインレイに補修、足先にハリ材のハガレがありますのでお写真でご確認ください。
送料区分:宅配便 小
送料:全国1,800円(北海道・沖縄2,800円)
配送について詳しくはこちらをご覧ください。
当店ではご注文後に締め直しなど商品のお手入れをさせていただいております。
お手入れには順番待ちを含めまして2-3週間のお時間を頂戴しております。
(商品によりましてもう少しお時間をいただく場合がございます)
お店のオープンやお引っ越し等でお急ぎの場合、納期が事前にお決まりの場合などは、
商品IDとお届け先をご明記の上、予めご相談くださいませ。
お手入れはお品のぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど実用部分が中心となります。
お掃除やワックスがけ、足裏のフェルトの貼り付けなども行わせていただいております。
記載のダメージに関しましては特別に手を加えることはなく、外観としてはお写真のままでのお渡しとお考え下さい。
棚板の増設、座面の張り替えなど、ご要望がございましたら事前にお問い合わせください。
【 実店舗・工房 】 掲載品はすべて展示しております!
〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181 アンティークフレックス
電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
メール:[email protected]
営業時間:10:00-17:00
定休日:毎週木曜日(その他休業日はホームページなどで告知しております)